受け取ったコメント

  • aa1

    aa1

    どこか懐かしい気持ちにさせてくれる素敵な曲だと思いました^^ありがとうございます

    2018/05/30 12:04:44

  • KYAR

    DLさせていただきました。

    夢中になって聴いてしまいました。
    ありがとうございます。

    2015/02/08 21:07:32

    • MCI_Error

      MCI_Error

      こちらこそお聞きいただいてありがとうございました?^^

      2015/02/09 22:17:25

  • oasis1st

    なんて素敵なルカさんなのでしょう。ダウンロードさせていただきました。ありがとうございます。

    2014/12/31 17:57:43

    • MCI_Error

      MCI_Error

      こちらこそ?。聞いていただいてありがとうございます^^

      2015/01/10 00:57:41

  • FireBox

    ダウンロードさせていただきました。
    今夜はいい夢が見られそうです。
    音屋さんとこの作品は、よく聴かせていただいてます。

    2014/05/16 22:13:52

  • なんくい

    ピアプロに来たばかりの新参者です。「悔しい」という感想を贈らせてもらいます。
    コード使いが斬新だし、抑制されたアレンジもいい感じだし。詞とも合ってますね。

    実は私、音楽について総合的に考えるブログをやっておりまして、そこで著作権について考える記事を連載していてこのピアプロに行き着いたんです。そこで、ピアプロの紹介がてらそこで投稿されている作品もいくつか紹介する予定でいます。その時にこの曲も紹介させていただくと思います。その際にはまたここに書きに来ます。よろしくお願いします。

    2014/03/09 00:21:32

  • nishibeppu

    とても素敵な曲でしたのでDLさせていただきます。
    ありがとうございました。

    2014/02/19 21:51:51

    • MCI_Error

      MCI_Error

      nishibeppuさんありがとうございました?^^

      2014/02/28 20:50:09

  • t_hayabusa

    ニコニコで聴いて心地よいのでダウンロードさせて頂きました。
    V3楽しみです。応援しています。

    2013/09/24 11:33:16

    • MCI_Error

      MCI_Error

      ありがとうございます?^^

      2013/09/25 21:44:23

  • かつと2号

    DLさせて頂きました。
    ありがとうございます。

    2012/09/28 23:45:25

  • 2430a

    歌詞を見ながら曲を聞いて、素敵だなぁふひひ、DL頂こうよいしょ!って思ってたのですが、
    学のない(+文系)私には歌詞ページの説明の前半部分が(・ω・){…、…。…?…!…? でした;

    とかふざけたことは抜きにしまして、
    この曲大っ好きなんですがどうしたらいいんでしょう…落ち着くなぁと思ったらもう中毒にかかってる、若干アブない感じがします。
    好き、だなぁ…好きだなぁ、これ、どうしたらいいんでしょう。胸がすっごくざわざわして、どうしたらいいのか分からないのでとりあえず叫ぶか何かしらのジェスチャーするかしたいほど。
    動揺しちゃってるんですがどうしたらいいでしょう。
    と、とにかくじわじわ引き込まれて、そのままこの曲が私の足を離してくれないのでDLいただきます|ω・)

    2010/11/19 21:16:35

    • MCI_Error

      MCI_Error

      DLありがとです?(´ー`)

      元々ベートーベンの第九の打ち込みしてるときに、いい加減途中でモチベーションが下がってしまってそのときに気分転換で作ったものなんですがw丁度昨年の夏ぐらいだっけかで涼しげな音になってます。当時ルカ買ったのは良いけどひとつもルカ使用の曲を作ったことが無いってんで、簡単なコード振っといて、どうせなら英語ライブラリもあるしみたいな軽いノリでw 一応ウチのルカの処女作であります。

      深夜向けに作ってあるのでグッタリしてるときに聞くと良く眠れるんじゃないかとwwww

      2010/11/19 22:57:09

  • takaokatoshiya

    MCI_Errorさん、初めまして。こんばんは。

    とても優しくて、穏やかな響きとコーラスの歌ですね。 ところところマイナーコード調になったり、不思議系の進行になるのは、宮沢童話効果でしょうか?  ゆったりしていて心安らぐひと時をありがとうございました。  m(__)m

    2010/11/14 20:18:49

    • MCI_Error

      MCI_Error

      こんばんわ? お聞きいただいてありがとうございます。
      童話だってのは結構意識してますね。最初はオーケストラオンリーじゃなくてポップスアレンジの補強財としてオケ使おうかなと思ってたんですが、色々下調べしてるうちにこういう形がベストかなってんでベートーベンの6番を編みいれる形でのアレンジになりました。宮沢氏の不思議世界がちょっとでも表現されてたなら幸いに思います。

      2010/11/14 20:58:50

  • MCI_Error

    こんにちは~(´ー`)
    お聞きいただいてありがとです。
    また楽しんでいただけるようなの作れるようにがんばりますね~^^

    2009/10/22 15:39:45

  • ノイズム

    はじめまして。
    こっそり完成を心待ちにしておりました。
    幻想的でかわいらしい曲でだいすきです。
    DLとブックマークいただきます。ありがとうございます。

    2009/10/21 16:33:06

  • MCI_Error

    ご紹介ありがとうございます~^^
    こうやって皆さんに色々していただくこと大変嬉しく思います。

    早速見させていただきますね~。

    2009/09/24 01:56:27