受け取ったコメント

  • ありあり

    いりあ様

    聴いて下さってありがとうございます!
    オケの雰囲気をお気に召していただけて、とても嬉しいです。特にイントロはヘタレた脳みそを無理矢理フル活用して作ったので、そう言っていただけると嬉しいです~。
    確かにコーラスはBメロの一部、ハモリは大サビにしかないので、今度はもっともっと随所に活用して、聴いていただく方を飽きさせない構成にしようと思います。
    アドバイスありがとうございました!



    あおと様

    ダウンロードして下さったうえ、何度も聴いていただけて小躍りそうなくらい嬉しいです! ありがとうございます!
    メロディーはわりとすんなり思い浮かんだのですが、歌詞が全然仕上がらなくて悩んでいたので、ツボにはまっていただけたと聞いて本当に嬉しいです~。
    『気の向くまま我が道を行く』というスタンスですが、今後も頑張りますので、次回作ができたらまた聴いてやって下さいませ。
    ありがとうございました!

    2008/10/23 00:30:14

  • ありあり

     こんばんは、とくる様!(^^)/ お返事が遅くなりすみません。

     この度は本当にありがとうございました。色っぽい手にドキドキしながらダウンロードしたのを覚えてますvv
    動画も見て下さりありがとうございます。めーちゃんと、KAITOに「兄さん」を見てしまう私の妄想が詰まった曲です。切ない感じがするのは、たぶんサビの手前のBメロが他部分とちょっと雰囲気が違うせいだと思います。
     二人でのんびり進んできたこみちもミクや双子が混じって、きっとてんやわんやしながら笑って越えていけると思います。ナスの人もいますし、新しい妹も控えてますものね!

     それでは。
    この度はお世話になりありがとうございました。
    とくるさまの活動を影ながら応援しております!

    2008/09/02 23:56:48

  • ありあり

    こんばんは、翠雲さま!(^^)/

    この度はイラストをお借りしてお世話になりました。それだけでも足を向けて寝られないというのに、この度はDLまでしていただきありがとうございます。初心者丸出しの拙い曲ですが、お気に召していただけて幸いです。もう、本当に嬉しいです! 小躍りしちゃいそう~。作品のテーマというか、コンセプトが一緒だったのがなにげに嬉しかったです。「ぎゅっ」から感じたオーラに私が惹かれたのも、きっと運命だったんですよ(笑)
    今までの投稿曲がみんな著作権有だったため、翠雲さまのコメントを読むまでオリ曲ならピアプロに投稿できるのを忘れてましたww いろんな意味でありがとうございました。

    それでは。
    私も翠雲さまの今後の活動を影ながら追っかけさせていただきます!(←ストーカー誕生!)
    本当にありがとうございました!

    2008/08/25 21:27:24