コメント

  • honorary_chairman

    Nowadays I found out a mistaken song title that was written in English. The title was "period," and the tune was sung about heartbreak. I know also the usage of "period." The word means 「生理」 in Japanese. However, we should not point out it perhaps because the author has just been putting an end to his love.

    It's totally difficult but interesting problem.

    2016/01/28 00:19:59

  • honorary_chairman

    要求が高すぎる。これ以上は無理です。無理。

    2016/01/26 18:45:52

  • honorary_chairman

    今日一日中考えてしまった。

    まず優先度がおかしい。もっと日常的に間違った英語を用いているような有名Pとかにクレームを入れるべきです。

    静岡弁を話している人が、津軽弁を話す人に「あなたのしゃべっている日本語はおかしい」といわれたとき、何か静岡弁を話す人の「言語の能力が向上する」わけではないと考えます。

    最後に、やはり気に触るなら同等以上のものをご自分でソフト買って揃えて作ってください。こうなるのも歌詞を公開していたからに違いないので、引っ込めます。

    2016/01/26 18:36:26

  • honorary_chairman

    コミュニケーション難しい。何卒、お察しください。

    私は、毎週近所の回らない寿司ばっか食ってるダメな奴なんです。

    2016/01/26 14:50:02

  • honorary_chairman

    Nowadays I don't have a plan about uploading PV.

    2016/01/26 14:07:52

  • ElectricRaichu

    chairmanさん、す・こ・し・言い過ぎましたって??微笑みながらこれを書きますが、chairmanさんのことを襲うことはありませんよ。逆に英語の鏡音を聞くのが楽しいです。扱える範囲で作ったことがよく分かって、何の批判はまったくありません。ご能力を上げさせてあげるためだけでコメントを書いてあげました。自分の日本語にも間違いがあるでしょう。しかし、がんばって、自信も抱えて、少しずつ上達していきます。

    ねえ、動画も作ったことがありますか。ニコニコとかYoutubeで?

    2016/01/26 06:43:14

    • honorary_chairman

      honorary_chairman

      I don't want to improve my English skills anymore. Thank you.

      I've uploaded some PVs on YouTube and Niconico. Some are made by Merakia san because I had no skills to make PVs.

      2016/01/26 14:03:10

  • honorary_chairman

    こっちもテンポよくて好きです

    [初音ミク] MIKU EXPO Let's Go! キャンペーン Part2 [Hatsune Miku]
    https://www.youtube.com/watch?v=tKEk36nVndw

    2016/01/26 03:53:49

  • honorary_chairman

    honorary_chairman

    コメントのお返し

    うまくいえないのですが、この動画でいいたいことと大体同じです><;


    [初音ミク] MIKU EXPO Let's Go! キャンペーン Part1 [Hatsune Miku]
    https://www.youtube.com/watch?v=sOGNxJ9zDN0

    2016/01/26 03:50:37

  • honorary_chairman

    honorary_chairman

    コメントのお返し

    少し言い過ぎました。本当に素晴らしい、そして的確なご指摘です。特に "broaden" とかそのあたりは、本当に発音させてみると難しいところです。しかし、やはり私の扱える範囲で「英語の問題」ではないのです。
    ありがとうございます。

    2016/01/26 03:20:38

  • ElectricRaichu

    ElectricRaichu

    ご意見・ご感想

    あの〜、えーと、曲がいいですけど、英語はちょっと…。大体はわかりやすいですけど、ある点を教えてあげます。

    レンが歌わされた「please」が英語のその言葉に似ていません。正しい音素はPLIIZです。
    「little」の第2音節めの強音がおかしいです。「tle」に母音がないから、必ず第1音節に強音を与えられなくてはなりません。
    文法のポイントですけど、broadの意味は「広い」です。動詞つまり「広げる」は「broaden」と言います。

    ぜひ作曲家としての腕は批判がまったくありません。ただ、鏡音V4Xの英語は新しくて、まだプロデューサーの中に経験が欠けるかもしれません。上のコメントは上手になるために述べます。

    2016/01/25 20:14:26

    • honorary_chairman

      honorary_chairman

      ご教示感謝いたします。しかし、ご指摘は全て誤解です。

      まず発音の点ですが、シラブルは日本の義務教育において広く取り入れられているわけではありません。そして、私は「日本の義務教育を受けた人間が用いる範囲」を仮定した上で、こうした発音にしました。

      文法ですが、これも問題はありません。最初はbrodenといわせていましたが、実は後から変更しました。最後までどうしようかと迷ったのですが、音のつながりが悪いことと、日本の義務教育期間を経た基本的な文型の範囲ではbroadでも通じるということがわかっていたので、私はこれをそのままにしました。

      さらに、ご指摘は英語がアメリカなのかインドなのかイギリスなのか、オーストラリアか、ハワイかカリフォルニアかソウルか、地域によっても変わります。ビートルズの英語が間違っていると言えるでしょうか。これは、例えば"drive me flat" という表現がないところからすでに把握されている話です。正確な表現を用いたいのであれば、例文がある英語しか使えないし、それでは大変に教育的で、面白くないでしょう。

      どれも想定内の質問です。もし私にお金や人望、また名声があれば、作詞の段階で「ネイティブチェック」という工程を入れます。これは、わが国の官僚的な学術領域において英語の辞書編纂などでしばしば用いられます。こういった英語から遠い国家体制のわが国で、首都圏、つまり東京でも、ようやくごく最近、この50年ほどで気がついて、一般的になった手法です(例えば旧版の『新和英大辞典』を参照すると、戦後の生死をかけた混乱も含めそれどころではなかったことがわかります)。しかし、ここは英語圏ではないのです。おまけに東京でもありません。ここは静岡ですから、英語を話す機会も限られます。ですから、ご指摘は「ミックスが甘い」という日本の中学生の指摘とあまり変わらないように感じられます。

      これ以上の正確な英語の知識を広めたいのであれば、是非それに見合う日本語を用いて、その上で品質向上のために適切な資本を投下してください。「ネイティブチェック」をすればその分人を拘束することになってしまうからです。為替差も出る項目です。

      以上、よろしくお願い致します。

      2016/01/26 03:09:59