受け取ったコメント

  • 月子

    歌全体で感じる息遣いがいいですね。歌詞も面白いです。
    各くくりの前半は描写、後半を心情に分けて、それぞれをつないでゆくと
    くっきりと窓の外と中に分かれているように思います。
    変わりゆく外と凝ってゆく中。
    とてもシンプルで鮮明な、リバーサルフィルムのような映像が浮かびます。
    ピアプロの再生では低音が十分再現できてないのがものすごくもったいないですね。
    どちらかばっちりいい音で聴けるところにUPしてもらえるとうれしいですねぇ。
    きれいで、鳥肌の立つような曲だと思います。隙がないぃぃぃぃぃ!

    2012/09/17 12:29:29

    • 水流ともゆき

      水流ともゆき

      早速レビュー感想、どうもありがとうございます?^^。
      曲自体は2年以上前にほぼ出来上がっていたものですが、こうしてルカで歌として仕上がると息を吹き返した感じです。

      muzieにも公開するので、そちらでまたお聴きくださいませ^^。

      2012/09/18 01:27:02

  • 杉春

    こんばんは、杉春です。この度は拙作を採用してくださるとのこと、どうもありがとうございます。修正、変更についてももちろんお引き受けいたしますので、引き続きよろしくお願いします。

    声に出したときの歌いやすさや、言葉の響きは、いつも意識しているポイントなので、そちらを評価していただき、とても嬉しく思います。ありがとうございました。それでは、またのご連絡お待ちしております。

    2011/06/12 20:56:20

    • 水流ともゆき

      水流ともゆき

      どうもおめでとうございます。
      +まだ少し作業など、よろしくお願いしますね。

      どういう変更をお願いするのがベストか、もう少し慎重に聴き込んでご連絡させて貰いますね。

      ちなみに声のイメージで作っていただくために伏せていたんですが…このボーカルさんは最近18歳になった高校生です。でも、ドライブのイメージは爽やかでいいので、残したいと思っています。

      2011/06/13 00:24:30

  • ふぐ屋

    こんにちわ!この度は選考お疲れ様でした!
    私もコメント頂いても構いませんか?
    今後の参考にさせて頂ければと思います
    もぅ、バッサリ切って下さって構いません(>_<)
    宜しくお願い申し上げます。

    2011/06/12 11:12:24

    • 水流ともゆき

      水流ともゆき

      ご応募いただき、どうもありがとうございました><。

      はい、では感想コメント書かせていただきますね!
      都合ちょっと別件のため明日あたりになりますが、よろしくお願いします。

      2011/06/13 00:15:14

  • 月子

    こんばんは、月子です。
    ご連絡、ありがとうございます。
    不採用は残念ですが、感想を頂けるのはありがたいです。
    ぜひ、忌憚なく、コテンパンで構いませんので、至らなかった点を教えていただけますか。
    また次回へと生かせればと思います。
    よろしくお願い致します。

    2011/06/12 02:41:26

    • 水流ともゆき

      水流ともゆき

      ありがとうございます!
      忌憚なくは大丈夫ですが、コテンパンにはならないですよ(笑。
      では、ページのほうに書かせていただきますね。

      2011/06/12 02:44:37

  • 月子

    こんにちは
    ユニットの過去曲があってよかったですww
    曲だけだと方向性ほ間違えるところでした。
    豊かな声の方ですねー。ボカロとは異なる声質に一気に脳細胞活性化。
    この声でこのメロディ…楽し過ぎる…♪
    早速チャレンジしてみます!

    2011/06/04 17:02:48

    • 水流ともゆき

      水流ともゆき

      どうもこんにちは?。
      そうなんです、曲だけだとアイドルソングとしても成立しかねない勢いなんで…(笑。

      ちなみに過去曲はボーカルさんご本人作曲のメロディーで、今回は全く違う目線で彼をプロデュースしようというものです。ぜひぜひ、よろしくお願いします!

      2011/06/05 11:53:29