[1]
時の彼方 潜む幻(まほろ)
貴女 翼広げ
何度も

花の鳥籠 囚われて
月の塔より 響く唄が 標

君がくれた バラの棘が
何故か いつでも痛む
「出して」と、泣き
「ごめん」と、笑む
それが 僕らの全て

濡れた瞳 空を見て
風纏う髪に キスを
白い壁を切り抜いて
君が望む楽園を 映すよ

雫崩し 願う 誓う
世界 いかせ て


[2]
地平の果て 好む密
貴方 首を傾げ
何度も

花の歌姫 奪還され
罪には罰(ばち)を 響く声が 正義

君がくれた バラの棘が
何故か いつでも痛む
「待って」と、泣き
「ごめん」と、笑む
それが 君との全て

玻璃の瞳 星を見て
一房の髪に キスを
黒い壁は閉ざされる
君が望む真実(ほんとう)を 聞かせて

陸地ちくり 荊 血玉
杭打ち 雨(う)行く


愛を教えて くれた君を
愛したと気付く
涙くれるの?
どうか笑って
それが望み


濡れた瞳 天を見て
風纏い空に 舞うよ
青い扉は解かれたまま
君の祈る歌声が 届くよ

雫崩し 願う 誓う
世界 いかせ て

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

Le sourire【応募用】

サルモン様の楽曲。
http://piapro.jp/content/7hqewahqec4a45e2
「無題02」への歌詞を作らせていただきました。

Visual系でがくぽと言うと、もうマリスミzげふげふ・・・失礼いたしました。
そんな感じなので、異形の恋物語→悲恋、という内容になっています・・・。

-----------------
追記(0301):
題名についてゴニョゴニョ。

「sourire」=笑顔

発音は、「ル・スリール」もしくは「ル・スーリール」です。

歌詞一部修正しました。
下記の通り。
・「全てだ」→「全て」
・「それが僕の望み」→「それが望み」

「奪還され」が語呂的に気に入りません…「奪い返され」だと、やはり字余りになりますよね…うーん…
------------------------
雫崩し(しずくくずし)
世界いかせ(せかいいかせ)
陸地ちくり(りくちちくり)
杭打ち雨行く(くいうちういく)

これらは回文で、ただの言葉遊びです。

閲覧数:395

投稿日:2009/03/01 03:21:54

文字数:460文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント6

  • 関連動画0

  • サルモン

    サルモン

    ご意見・ご感想

    こんにちは、サルモンです。
    動画が完成しましたので報告させていただきます。
    本当に、ありがとうございました^^

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm6312206

    2009/03/02 15:49:00

  • サルモン

    サルモン

    使わせてもらいました

    すすぎさま

    こんにちは、サルモンです。早速ですが色々と修正させていただきましたのでご報告させていただきます^^

    ・「罪には罰を」の部分
    すいません。
    どちらか判らなかったので、歌いやすかった「ばち」で仮歌を使っていたのですが、すすぎさんは「ばつ」で考えていられたみたいなので、もう一度、考えてみました・・・。そうなると、やっぱり歌詞的には「ばつ」の方が、かっこいいかなと思い「ばつ」に戻しました。何度も変更してしまい申し訳ないです。

    ・「響く唄が 標」の「標」、「一房の髪に」の「一房」
    「しるべ」と「ひとふさ」に変更させていただきました。
    辞書を調べたりもしたのですが、確認していただいてよかったです。

    ・タイトル
    フランス語のタイトルはそのままにしといて、カナ語タイトルを何処かに書いた方が判りやすいかもしれませんねぇ。

    ・ニコニコ
    承認ありがとうございます。完成したらまた報告させていただきます^^

    歌詞を書いていただき本当にありがとうございました。これからも、歌詞募集中で曲をだすことがありますので
    よろしくお願いします^^

    2009/03/01 12:48:54

  • サルモン

    サルモン

    使わせてもらいました

    こんにちは。サルモンです。長いことお待たせしてすいません。
    すすぎさんの書いていただいた歌詞を入れて調整をしてみました。

    http://piapro.jp/content/7hqewahqec4a45e2

    <現状報告>
    申し訳ないのですが、歌詞がどうしても入らない部分が数箇所かあって、
    少し歌詞を修正させていただきましたので報告させていただきます。

    ・1番、2番のBメロの最後「全てだ」→「全て」
    ・最後のサビの前「それが僕の望み」→「それが望み」

    何か良い打開策があれば教えていただければ解決したいと思いますが、現状はこれでお願いします。

    あと、2番Bメロの「罪には罰を」という部分が「つみにはばつを」「つみにはばちを」のどちらかがわからなくて、とりあえず歌いやすい「つみにはばちを」を採用しておりますが、変更は可能ですので言ってください。

    タイトルは、現在のタイトル「Le sourire」(笑顔)を採用させていただいてます。

    他にも気づかれた点があれば教えていただけるとありがたいです。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

    <今後の展開>
    まだ、一人で歌ってるだけの状態ですので、コーラスを追加して、音の微調整を行い曲を完成させます。
    曲完成後は、ニコニコ動画に曲を投稿しようと考えています。許可をいただけるとうれしいです。

    本当にいい詞を書いていただきありがとうございます。また完成したらメッセージをさせていただきます^^

    2009/02/28 14:15:12

  • すすぎ

    すすぎ

    その他

    >>氷白様
    ちょ!マリs(ry
    よもや、これでつれる日が来るとは思いもしませんでした(笑)

    お褒めの言葉、ありがとうございます~。
    そうですよね!仏語といえばマリスミz(ry

    いえいえ、こちらこそ失礼しました~…


    >>サルモン様
    ようこそお越しくださいまして!

    面白いですか?ありがとうございます。
    所詮歌詞なんて、歌にしてしまえば音の一つに過ぎませんから
    そう言っていただけたら幸いですv

    すみません、題名決められなくて;;
    仏語いいなぁ、とは思うのですが、がくぽなら和語だろ!とも思うので、あややや・・・・;;

    2009/02/18 23:16:55

クリップボードにコピーしました