ジャケット

00:00 / 00:03

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

電話でございますご主人様

着信音等にお使いくださいませ
★ちょっと改版しました★

vsqも置きました。発音記号(ALT↓ででますね)とPITとPBSを
参考にして、改変するなりなんなりしてください
ちなみに Rin ACT1/ACT2用です。Lenではひどいことに。

最近のしゃべり作る手順について。
(0) ベンドとディケイをデフォルト0にしておく
(0') PBSをとりあえず12くらいにする
(0’’) BPMは240とか260とかかなり早めにする
(1) 同じ音でとりあえず打ち込む
(2) 発音記号を調整する
- つながりが悪いとこ(再発音するとこ)は子音を前のノートに移動する
- a i とかつながらない母音同士は1ノートにして a h\ i にする
- 子音や母音がよわいとこは 二重にする(s s とか i i とか)

(3) PITの山谷で抑揚をつける(音の頭三角にけずるとかもする)
(4) PITで足りないところをPBSあげる
(5) 全体を選択して音高を調節
(6) おさまりの悪いノートを上げ下げする
(7) 気に入らなければ(3)に戻る 気に入ればおしまい

★改版の内容は、ございます の す を無声音(子音のみ)にしたことと
(3)-(6)をちょいとやり直した感じです。特にございますの語尾もあげた
のでよりアニメっぽく(?)なってると思います。

ご参考になれば幸いです。

閲覧数:507

投稿日:2008/10/14 05:37:02

長さ:00:03

ファイルサイズ:43.5KB

カテゴリ:その他

  • コメント2

  • 関連動画0

  • 相崎

    相崎

    ご意見・ご感想

    聞きなおしてみたら すごいロボ声だぁー スマソ
    やってると例のリン耳になっちゃうんで時間おいて
    やりなおさないとだめですねー

    2008/10/23 22:37:22

  • たろ

    たろ

    使わせてもらいました

    ども~^^キンですw
    某場所にてお世話になっておりますwステキ素材お持ち帰りさせて頂きます^^
    ありがとう御座いましたーー

    2008/10/23 18:33:23

クリップボードにコピーしました