冷たい眼をした 歌う玩具
荒れ果てた街で 一人歌う
感情を知らない 歌う玩具
人間を知らない マリオネット

はずむリズム やわらかな音
作られた笑顔 紡がれる言葉の粒

「なんて素敵な歌だ」 知らない声
人間を知らない玩具 玩具を知らない旅人
手を引き 笑顔で 「一緒に暮らそう?」
冷たい眼をした玩具 初めてのぬくもり

歌はこぼれる 荒れ果てた街を抜け
旅人と共に きらめく街へ


あたたかい生(ひ)を灯した 人間の背中
旅人は馬上で歌を 背中に聞く
冷たい眼をした 歌う玩具
人間を知った マリオネット

はずむリズム やわらかな音
消えた笑顔 止まった言葉の粒

「なんといい人形だ」 うらやむ声
玩具を知る人間 何も知らない旅人
金を出し 笑って 「それを売ってくれ」
首を振る旅人 消えた作り笑い

音は突き抜ける 馬を落ちた旅人の腹へ
落馬した旅人 駆け寄る玩具


どくどくと温かい
私を包むこれは 生の証?
傷口からあふれる
私のせいで この命(ひと)はー…


 (「イヤァアアアア!!!」)


(なぜ?どうして?)
(た、助けてく…ぁぁあああ!!!)
(このヒトは…私のために…!?)
(駄目だ、やめろぉお!!)



響いた言葉の粒 苦しげな声
ぬくもりを知る旅人 ぬくもりを知らない玩具
手を出し 笑って 「泣かないでおくれ」
頬を伝うモノ 初めての感情?

玩具は感情を知り 人間を知った
人間は汚く 人間は美しい
世界を知った 歌う玩具

あたたかい眼 あたたかい感情
人間になったマリオネットのお話

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

玩具と人形と人間のお話。

ストーリー的な歌が、どうやら僕は好きらしい。
言いたいことが伝わってるのかはかなり怪しいけど、世の中は冷たくて暖かくて汚くて美しいんだよって、事で!

ちなみに後半の(かっこ)のとこは、玩具→人間→玩具→旅人 のセリフです。玩具が暴走して人間を襲ったものと考えてください(分かりにくくて申し訳ない。。。orz)



あなたに出会って あなたを知って
私は今 私になれた…

閲覧数:167

投稿日:2009/03/22 16:38:29

文字数:669文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました