イラスト

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

初音ミクの肖像

すこし真面目に描いてみた。

最近はミクの知名度が世間に少しだけ知られてきたような気がするようなしないような・・これからミクはどうゆう存在になっていくんだろう・・

閲覧数:614

投稿日:2009/08/27 21:18:52

大きさ:780x610px

ファイルサイズ:168.4KB

カテゴリ:ピアプロキャラクターズ

  • コメント2

  • 関連動画0

  • クリマティウス

    クリマティウス

    ご意見・ご感想

    >UKさん
    最近ミクを知った人はマンガのキャラクターかなにか・・違うものを感じさせるのはなんだろうと
    不思議に思いイラストでの(自分的な)原点回帰をしてみました。
    おっしゃる通りミクは歌うために生まれたソフトですが使い方は無限大。
    どうか一時の流行ソフトではなくピアノやバイオリンのように使われていけばいいなぁと心底思います。

    メッセージありがとうございました♪

    2009/08/28 22:45:24

  • UK

    UK

    ご意見・ご感想

    おお!まさかのキュビスム。

    考えてみれば、ミクの曲でもさまざまな視点を持ち込むべきなのかもしれませんね。
    歌唱、コーラス、声を音に見立てる、楽器として使う、しゃべらせる、あるいは
    黙らせるとかいろいろな使い方があってしかるべきところを、ただ歌わせるに
    留まってるなんてもったいないな~、なんてことをこの絵を見てると思ってしまったりして。

    ブクマいただきました。

    2009/08/28 00:29:28

クリップボードにコピーしました