スケッチ※1『くすり屋』

(客が店内に入ってくる)

店員:いらっしゃい

客:熱っぽくて、鼻水が止まらないんだ。風邪を引いたと思うから、風邪薬をもらえるかな

店員:わかりました。これなんか、お勧めです(と、正露丸を出す)

客:いやぁ、これはよく効くよね……ッて、これ風邪には効かないだろ!

店員:いやいや、お客さん、舐めてもらっちゃ困りますよ。私、この道50年でしてね

客:え? そんなに歳とって見えないけど……

店員:先月代替わりしまして

客:それじゃ新人だよね、まだ!

店員:子供の頃から家の台所を遊び場にしてきたものです

客:いやいや! 店じゃなくて家の台所? 全然関係ないだろう!

店員:ですから、私くらいのベテランになると、一目でお客さんの状態がわかるのですよ

客:いや、だから先月からなんだろ? 台所が遊び場だったんだろ? いいから風邪薬出してよ。明らかに風邪の初期症状なんだから

店員:本当に……ただの風邪だと思っているんですか?

客:え?

店員:初期症状が風邪に似ている病気は沢山ありますよ? 素人判断で風邪と決め付けて気づいた時には手遅れ……なんてことはよくある話です

客:そ、そう言われると……何だか不安になってくるなぁ

店員:熱っぽいのと鼻水、他に何か気づいた事はありませんか? どんな些細な事でも重要な手がかりになりますよ

客:そう言えば……最近疲れやすいというか、だるさが抜けないような……

店員:他にはありますか?

客:それに、肩こりもひどい気がする

店員:なるほど、分かりました。お客さんには今、元気が必要なんです

客:いや、元気って言われてもね……

店員:お任せください。一発で元気のでる白いこ――

客:ハイ、ストップストーップ! なんか危ない事言い出そうとしてなかったか?

店員:真っ白な小麦粉ですよ?

客:薬でも毒でもなかったよ!

店員:プラシーボ薬と言いまして、信じて飲めば――

客:それ、先にバラしたら何の意味も無いよね。あぁ、もう! とにかく風邪薬! か・ぜ・ぐ・す・り!

店員:はぁ、そうですか。それでは世紀末製薬の『ケンシロン』なんてどうです?

客:なんだか変な薬が出てきたよ。それに胃腸薬っぽい名前じゃないか、それ?

店員:いやぁ、風邪にもよく効きますよ。一錠で楽になります。風邪ごと、ひでぶ! ボンッ! てなもんです

客:「ごと」? 今、「ごと」って言ったよね!? 風邪と一緒に人生も終わるようにしか聞こえないぞ!

店員:同じ会社の『ラオウエース』も、天を目指す効き目です

客:まだ人生終わらすつもりはないよ。ちょっとちょっと、まともな薬ないのか、この店は。薬屋だろ? ドラッグストアなんだろ?

店員:いえ? うちはドラッグストアじゃありませんよ。ははぁ、お客さん、勘違いしてましたね

客:じゃあ表の看板は何なんだよ。『くすり屋』って書いてあるだろ

店員:はい、そうです。『くすりと笑う』の『くすり』屋です

客:え? なんだい、そりゃ?

店員:お客さんにくすりと笑って頂いて元気になってもらうと、まぁ、そういう商売です。薬は単なる小道具ですね

客:なんだいそりゃ! とんだ無駄足だった訳だ。それに(一人称)、笑えてないよ!

店員:いえ、これをご覧頂いている方が

客:見てる? 誰が?

(笑い声)

店員:ほらネ

客:だめだこりゃ

(終わり)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

ショートコント原案

ショートコントの原案(のようなモノ)です。ライブで使うのには厳しいと思うので、トークロイドとかHANASU用でしょうか。

ネタの練り込みが甘いですので、あくまで叩き台程度としてご覧下さい。

ご自由に改変して、もっと面白くしてやって下さいませ。一部分を小ネタとして使うのも、もちろんOKです。

閲覧数:165

投稿日:2012/11/13 21:36:01

文字数:1,440文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました