<s>
ライトニングしてるって
どうしてそんなに楽しめるの?

<s>
ライトニングしてるって
楽しそうな横顔

<s>
ライトニングしてるって
何が彼をそうさせているの?

<s>
ライトニングしてるって
どうすればそう成れるの

<間奏a>

<a>
こんな退屈な日々を
楽しめている
そんなにおめでたい人
居る訳がないんでしょう

<b>
まさか誰なの?嘘
面白い人?

<c>
ただ光ってるだけじゃ
ないみたいなんだ
轟音を立てて
意味を走らせてる

<s>
ライトニングしてるって
噂の彼は煌めいている

<s>
ライトニングしてるって
複雑な咲顔

<s>
ライトニングしてるって
楽しそうに咲っているんだ

<s>
ライトニングしてるって
楽しそうな咲顔だ

<間奏a>

<d>
ほんわかと
優しく
輝いては
いない

<e>
それは劇的
煩い程に
近所迷惑?
遠所迷惑!

<s>
ライトニングしてるって
誰彼構わず照らしている

<s>
ライトニングしてるって
辛そうな咲顔

<間奏b>

<s>
ライトニングしてるって
これじゃまるで私輝いてないみたい

<s>
ライトニングしてるって
稲妻みたいな人

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

ライトニングマン

 「ライトニングしてるって」に続く詞は全て変えて同じ詞にはしない様にしました。
「とっても光輝いている人」が学校内に居るらしいと聞き付けた主人公が、「噂の彼」を見に行くという想定の歌詞です。
「ライトニング」を単純に、人間として光輝いているという意味で使おうと思って作詞を進めておりました。
そうしたら、途中で「ライトニング」は単に光っているという意味ではなく、稲妻とかいう意味だという事を知ってしまいました。
という訳で、「単純に人間として光輝いている」ではなく、「物凄い光輝いている」という設定に変更しました。
私にとっての「ライトニングマン」は作曲家の「中田ヤスタカ」様です。
「轟音を立てて意味を走らせてる」という部分で匂わせてあります。

閲覧数:50

投稿日:2013/08/31 22:52:19

文字数:513文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました