遠く 遠く 遠い所から
あなたのこと みつめている
近く 近く 近くによるの
私になんて できないわ

たまにみせる あどけない
サッカーする 笑顔とか
たまにみせる くやしさを
ごまかしてる 涙とか

まわりの子は 驚くけど
そんな姿に ほれてしまった
私はあなたが好きだから
そばになんていけない

響く 響く 下校のチャイム
あいかわらず 部活に励む
そんな そんな 後ろ姿に
私のこころ ときめくわ

いつもみてる どろくさい
練習と 努力の汗
いつもみせない 燃え滾る
情熱と 大きな夢

何人かしか 気付かないけど
そんなあなたが 輝いていた
私はあなたが好きなことを
照れるからいえない

たいして いけていないし
たいして 目立ちはしない
地味な存在だけど
私には一番なの

まわりの子は 笑うけど
さえないあなたに ほれてしまった
私のこの思いを いつか伝えたい
遠目で思う片思い

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

遠目で片思い 修正版

女の子視点で書いてみました。
厳しい意見待っています。

閲覧数:69

投稿日:2012/11/16 10:31:54

文字数:400文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • 霧姫 知華

    霧姫 知華

    その他

    こんにちは。

    一番気になりましたのは、「名は体を表す」という意味で
    タイトルからの印象、イメージが歌詞の中で推し切れていない
    気がもったいないかなぁと思いました。

    「変わり者」とあるなら変わりものちっくな印象を持たせるとか。
    歌詞の中からのキャラですと、じみで普通の子がって言う
    印象なのですよね。

    作り方としては、「いつもみてる いつもみせない」の
    構成とかは面白く思いました。
    でも、「いつもみせない」という表現。たまに見せるなのでしょうけど、
    斬新な言葉使いといえばそう推せなくもないのですが、
    気になると言えば気になるかもしれない、という参考意見も。

    2012/10/30 15:54:51

    • フクロウの叫び

      フクロウの叫び

      的確な意見ありがとうございます。
      タイトルは自分なりに思いつき変えてみました。
      もうひとつはいまひとついいのがなかったので
      そのまにしています。返事送れてすいません。

      2012/11/16 10:35:22

オススメ作品

クリップボードにコピーしました