第四十一話 許婚

 若旦那を陥れることは、私の想像を遥かに超え、困難を極めた。

 なんといっても、一店主して次代を担うとは思えないほどの、能天気。
金子の管理は番頭に任せきり、注文をすぐに忘れる。
陥れるのは持って来いの人材なのに、我久屋へ奉公に来て七日が経っていた。

 なぜこんな者が、若旦那になることができたのか、謎である。

 
 「あら、若旦那はお人好しですからねえ」


 後ろから声をかけられる。
声でわかる。この綺麗で澄み切った、この声は。

 「お依亜さん……何のことでしょうか……?」

 「確かに若旦那は能天気でいい加減ですが、ここの誰よりお客様のことを考えておいでです。よく見てあげてくださいな」

 まるで私の心を見透かしたように、お依亜さんはそう言った。

 「よく見る……ですか……」

 「ええ。それだけでいいんですよ。るかさんは利発だから、すぐにわかる筈ですよ」

 「は、はあ……」

 この七日でわかったこと。
……お依亜さん、ちょっと怖いかもしれない。

 侮れんな、人間。
否ひょっとしたら、お依亜さんは人間じゃないのかもしれない。
うん、もしそうだったとしても頷けるな。


 「……見る……か……」


 若旦那のことを、よく見る。

 そうだな、今は常連さんのお相手をしている。
さわやかな笑顔で、あどけない表情で。

 会話を少し聞いてみると、ただの世間話だ。
といっても商人にとって世間話はたぶん大事なのもだろう。
その中でお客さんの相談相手になったり、ただ話し相手になったり。

 なるほど、確かに。

 ちゃんとよく見てみれば、『若旦那』に見える。


 そうか、こういうことか。


 「これ、るか。俺の顔ばかり見てないで、仕事をしろ」

 「うわあっ!?」

 色々考え事をしていたせいか、若旦那が目の前に来ていたことを気づかなかった。
何たる不覚……!!

 「俺の顔に何かついてるのかい?」

 ずいと顔を近づけられる。

 「い、いいえ!! 何も!!」

 体温が一気に上がった気がする。
きっと今の顔は真っ赤だろう。

 急いで顔を背ける。

 「そうか……。そうだ、もう今日は店仕舞いとしよう。間もなく夕餉だ」

 そう言って若旦那はのれんを下ろした。



 「今日も大儀だったな」



 子供に言い聞かせるように。
私の頭をぽんぽんと、叩いた。



 もう。私は子供じゃないのに。
あなたよりも長く生きているのに。





 もう……何なの……。











 この気持ちは、何なの……?










ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

ノンブラッディ

閲覧数:95

投稿日:2013/03/12 19:13:10

文字数:1,102文字

カテゴリ:小説

  • コメント3

  • 関連動画0

  • しるる

    しるる

    ご意見・ご感想

    かわゆいですね~ww

    私もなでなでしt……でも、ルカさんになら、された方が嬉しいかも←

    2013/03/14 23:54:09

    • イズミ草

      イズミ草

      ですね!!
      ルカさんには撫でるより、撫でられたいwww

      2013/03/15 13:31:32

  • Turndog~ターンドッグ~

    Turndog~ターンドッグ~

    ご意見・ご感想

    べ、別に『もう……何なの……。』のところのルカさんを想像して鼻血吹いてなんかないんだからねっ!!///(ぽたぽたぽたぽた)

    2013/03/12 20:52:28

    • イズミ草

      イズミ草

      鼻血吹いてばっかりですよ!!
      前回からwww
      だいじょーぶですか??
      ティッシュどうぞ?www

      2013/03/13 11:23:48

  • ハル

    ハル

    ご意見・ご感想

    ま・・まさかルカさん!!! すごく能天気でいい加減でも実は人一倍に考えてる人って好きよ
    旦那さん優しいねえ やっぱいざとなると爆発って言えないっていうか爆発しないで末永く・・爆発しないでくださいww

    人間じゃない・・か それでもIAはかわいあなんですよ
    やっぱIAワールドには戻ってこれませんでした。でも他のボカロ達ももちろん大好き 

    2013/03/12 19:49:40

    • イズミ草

      イズミ草

      まあその辺は楽しみにしておいてくださいなww
      というか、コメ早!!ww

      なんでも、どんなでも、IAはかわいあですよ、当然ww

      2013/03/12 20:05:04

オススメ作品

クリップボードにコピーしました