(Aメロ)私があなたにプレゼントした
ちっちゃな芽の出た植木鉢
あなたは毎日水をあげて
早く咲かないかなぁと笑った

(Bメロ)「君と一緒に咲けたらいいな
きっとすごくキレイなんだろうね」

(サビ)すぐに散ってしまうんだって
つぼみのままだと知っていても
あなたは懸命に生きてる
いつか咲き誇れると信じて

(レンの容態が急変→焦るような曲調)

(Cメロ)誰もいない真っ白なベット
寂しく佇む植木鉢

咲き誇ることも叶わないまま
あなたのつぼみは散ってしまった

(リンの激しい悲しみの表現→明るい曲調へ)


(Aメロ)あなたのお墓の前に植えた
ちっちゃなつぼみのついた花
私は毎日水をあげて
早く咲かないかなぁと笑った

(Bメロ)「せめてアナタだけは咲いてほしいの
散っていったあの子のためにも」

(サビ)青空へ向かって叫んだ
つぼみのままじゃないんだって
アナタは懸命に生きてる
いつか咲き誇れると信じて

(間奏)

(サビ)つい見逃してしまいそうな
ちっちゃく咲き誇った命
ようやく咲いてくれたのねと
私は泣きながらそう言った

黄色い小さなその花は
あなたの笑顔によく似ていた

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

命(はな)/KEITO【曲募集中】

やっと新作が出来ました…!
今回はリン視点でレンが亡くなっちゃいます。
切ない死にネタしか書けなくてすみません←

内容は…おそらく説明しなくても歌詞(とタイトル)を読んでいただければご理解いただけるかと…
あ、一番が「あなた」で二番が「アナタ」になっているのは
一番の「あなた」はレンのことで、二番の「アナタ」は花のことを示しているからです。
これはちょっと言っておかないとわからなそうなので…;;

言いたいことや、状況とかを例えでいろいろ書いているので
考えていただけたら幸いです^^

あと、Cメロの部分でもっと良い言葉がないかなと悩んでいるので
何か意見がありましたらどうぞお聞かせください!

それでは、よろしくお願い致します。

※コラボ宛の投稿作品ですので、コラボ外の方のご使用はご遠慮ください。
また、ご使用の際は必ずKEITO個人のプロフィールの方に一度目をお通しくださいますようお願い致します。

閲覧数:93

投稿日:2009/07/15 22:43:32

文字数:498文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント2

  • 関連動画0

  • KEITO(けいと)

    KEITO(けいと)

    ご意見・ご感想

    >>生っぽいハム様
    コメントありがとうございます!
    レン=花の表現、ご理解してくださってようで嬉しいです!(>_<)
    リンの悲しみが表現出来るように頑張りながら書いたので、伝わって本当に良かったです…!
    私は切ない系の歌詞しか書けないので…いろんなジャンルの歌詞が書ける皆様が羨ましいです;
    曲のイメージは、一番と二番の間がおそらく一番の山場なので、このままあっさり書いたら
    臨場感無いなぁ(笑)と勝手に思って入れさせていただきました
    これが作曲者様の助けになれば良いのですが…ってかその前に作曲者様見つかるのかという問題が(笑)

    >>ミックス様
    コメントありがとうございます!
    そうですね…曲のイメージを書いてるらへんはなんとなく曲が浮かんでいるのですが
    他はもうさっぱりなので…どうなのでしょう(笑)
    作曲はやってみたいのですが、コードとかDTMとかなんぞや?って感じなので…
    (作曲者様のスレを見ても何が書いてあるのかさっぱりで;;)
    でも、こんなのでも作曲出来るのなら…ちょっとやってみたいです^^

    歌詞のイメージが伝わっていたようで嬉しいです!(>_<)
    二番のリンはレンの死という悲しみを乗り越えようと頑張ってる情景を思い浮かべながら作詞致しました
    そして、最後に、花が咲いて、嬉しさとかいろんな感情が溢れ出して思わずぶわっと涙が…みたいな(笑)
    そういうイラスト…どなたかに描いていただきたいです(←他力任せ)

    それでは、お二方本当にありがとうございました!

    2009/07/16 17:01:24

  • 生っぽいハム

    生っぽいハム

    ご意見・ご感想

    。゜(゜´Д`゜)゜。切ないぃいいい・・・!
    花=レンの表現がお上手ですっ
    切ない感じと、リンの悲しみを上手く表現していると思います。
    曲のイメージも細かく文章として入れてらっしゃるので、作曲する方からすると作る際に、助かりそうだなーと見てました。

    2009/07/16 00:01:46

オススメ作品

クリップボードにコピーしました