楽曲コンテストの注意点
自分がエントリーしたコンテストで他のアーティストの楽曲が
どんなものかというのは興味がある。ほとんどの人はそうだと思いますが
たまたまコンテストサイトのエントリー曲を見たすぐ後で、みんなのオンガクの一覧を
見るとマジカルミライ2024のタグをつけているのにコンテストサイトのラインナップに
載ってきていないものが複数あったので調べたら「ライセンス条件を設定せずに応募する」
を外していたからと分かりました。

これは恐ろしい話だったので自分もタグロックで勘違いしていた
ことを思い出しました。それでエントリー出来ていないことはなかったのですが
選考基準を満たさないと机上にすら乗らないのではないか?と思い不安になった。

応募要項には書いてあることですが、結構やらなければならないことが多く
一つでも外してしまうと選考に影響があることを考えるともう少し簡単に出来ないのか?
と思った。「気軽に」とはいうもののそうでもない。

というかこのライセンス条件というのが意外にいろいろなものと絡んでいて
自分の作ったものを保護しようとする機能が、コンテスト応募にはマイナスに働く
ようなことがあること自体、驚愕なことだと思った。

せっかく作って応募したのに応募の基準を満たしていないことで机上にも乗らなかったことが
投稿者に伝わらないと毎年エントリーしているのに机上にも乗っていなかったことを
誰が伝えるのでしょうか?

一番簡単な方法は楽曲コンテストのサイトの応募作品のラインナップに自分の作品が
エントリーされているか?を確認することだと思います。
そこでエントリーされていれば問題ないですが、
自分の作品が何か基準を満たしていない条件はないか?を何度も募集要項を確認した方が
良いと思います。自分ですらいまだに不安です。。。
歌詞の添付も忘れないようにしなければなりません。

何でこんなことを言うのかというと「要項はちゃんと読んでいないのが悪い」で終らせることは
この文化を盛り上げることにはならないと思うからです。
多くの楽曲が揃った方が盛り上がるだろうし、アーティストそれぞれの思いが詰まった作品なのに
「実は応募要項を満たしていないので選考には載りませんでした」というのはあまりにも悲しい。
それが報告さえるならともかくされないと思うから間違ったまま永遠にエントリーし続けるのは
非常に恐ろしいことだ。自己責任とはいえ、それはあまりにも悲しいでしょう。

不備に気が付いているのに知らせないというのも卑怯な話なので、もし不備があったら
私は各アーティストのコメント欄に書いてお知らせしています。
一日分のエントリーなんてそんなに多くないのだから主催者側がチェックして教えてくれても
いいのにと思うのですが・・・

とにかくボーカロイドはすでに文化となっています。100年後の人が歴史を学ぶ時にこの
ムーブメントはネット社会の中で音楽、イラスト、作文などあらゆる人をつなげるコンテンツ
として記されるでしょう。それを「だった」と書かれるのではなく「現在も」と書かれるよう
盛り上げていくためには小さなことでもする必要があると思うのでやっていることもある。
それは作品を作って投稿することもそうです。

楽曲を作ってネットに公開するということは単なる再生回数とかの話ではなく
幸運にもそういう才能と興味を有する極めて稀な人々が自分が生きたレガシィをネット上に
作品として残すという偉業を為すことを意味している。

普通の人にそんなことできますか?普通の人には失礼ですが、残せてもSNSに何か家族の
写真とか、楽しいイベントとかです。それはそれで良いことですが、芸術活動として
残せているわけではありません。イラストも素人なのに驚愕のクオリティを発揮する人も
多い。それほど裾野を広げているとも言える。

くれぐれもそういう歴史に残るムーブメントの中に自分が身を投じているんだということを
忘れないで欲しい。そういう歴史的ムーブメントに参加している。誰かのコンサートに行くとか
球史に残る試合を観戦するのとは別の意味での参加です。チケット買って観に行けるものとは違う
ムーブメントです。なのでそういう人々の集まりがもっと有意義になることが大事だと思うので
時間が掛かっても作品を手掛け公開すれば良いのだと思う。
イラストもそうですが、これは年齢を重ねても続けられることなので一生のワークになりえます。
是非、続けてもらいたい。

この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。

楽曲コンテスト投稿の注意点と私的コメント

直近だとマジカルミライ2024ですが、応募要項の未満で、エントリーされていない作品を目にしたので、自分なりに発信しようと思い立ちました。
要項はよく読んでエントリーしないと選考の机上にすら上がらない可能性があるので注意が必要です。
あと自分の考えも書いているのでヒマな人は読んでみて下さい。
※これは作品というよりブログ機能が無いのでこういう投稿になっていると思って下さい。ジャンルで言うと何なんですか?
随筆?コラム?自論?・・・わからん。

閲覧数:288

投稿日:2023/12/20 10:10:00

文字数:1,876文字

カテゴリ:その他

  • コメント1

  • 関連動画0

  • タマ、ミケになる

    タマ、ミケになる

    ご意見・ご感想

    不明なアーティストさん、はじめまして。
    ユーザーが不利になってしまう情報をユーザー同士で共有するのは、すごく大切なことですよね
    共感したのでコメントさせて頂きました

    私も注意点を備忘録としてまとめたものを投稿しましたが、読んでくれる人は少ないでしょう

    https://piapro.jp/t/K3H1

    2024/01/02 02:39:21

    • 不明なアーティスト

      不明なアーティスト

      多くの人に気が付いてもらえればと思うのでみんなで発信していきましょう。たまたま気が付いたのでこれは書かなければと思いました。この文化をもっと育てるにはイベントやコンテストが盛り上がる必要があるので応募要項を満たさないことが理由で審査の机上に乗らないのはもったいないし、アーティストの思いが届かないのも残念です。我がことと思ったのでお知らせすべき人にはお知らせもしています。

      2024/01/02 09:55:52

クリップボードにコピーしました