≪Music:きょうふのキョ~ちゃん 様≫

セピア色の雲が 翳る空の下
君の足元に 涙が
かけようとした声を ふさがれた僕は
戸惑わずにはいられなかった

 -間奏-

何かあったんだろ 小さな肩に訊く
そんな雰囲気でも無いよね
友達でしかない 今更そのことが
情けなくて
哀しいよ

いつでも明るく振舞う
君はすぐ涙を拭いて
笑顔を見せようと強がるよね
哀しみ
打ち明けず

今は傍にいたい 気にせずに泣きなよ
黙って横歩く いいよね?
ポツリと寂しさを
漏らしてくれたなら
包む言葉探せるのに


 -間奏-

もし君が 恋人なら
抱き上げて 陽だまりへ行く
ありふれた 慰めの台詞もなく
いつまでも温めるよ

今は傍にいたい 気にせずに泣きなよ
黙って横歩く いいよね?
ぽつりと寂しさを
洩らしてくれたなら
包む言葉見つけるのに

LaLaLa…

Would like to warm you.
By my heart.
(あなたを暖めたい、私の心によって)


/////// END

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

ありふれた台詞よりも

きょうふのキョ~ちゃん(https://piapro.jp/nori9313 )様
曲 http://piapro.jp/t/L7KR
動画 https://www.youtube.com/watch?v=0R2WNajzszs

きょうふのキョ~ちゃんさんの、優しい切なさを感じる美しいメロディーです。
慰められない「僕」の方が泣きたい…そんな気持ちを察していただければ、嬉しいです。

閲覧数:392

投稿日:2020/03/14 21:47:14

文字数:450文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント4

  • 関連動画1

  • きょうふのキョ~ちゃん

    きょうふのキョ~ちゃん

    使わせてもらいました

    題名の件ですが、どうしましょうかね?

    このままで良い気もしますし、もっとあるかも?なんて思ったりもしてます。詞に加えて題自体も考えるの苦手なんですよ、子供に名前付けるみたいなもんですからね(;´∀`)

    2011/11/19 04:28:36

  • きょうふのキョ~ちゃん

    きょうふのキョ~ちゃん

    使わせてもらいました

    おはようございます。今日耳日曜です。

    一番最後のラララの部分ですが with my heart では3文字しか消化できてないんです。つまりラ~ラ~ラ~ラ~ ウィズ マイ ハ~~~ト♪と言う事でして(笑)ラ~ラ~ラ~ラ~の部分考えていただきたいのです。(今響きだけで適当な英語歌わせてます。)

    あと一番最初のCメロ「戸惑わずにいられなかった」の詞を「戸惑わずにはいられなかった」になってるんですが、これは自分のミスなのでお気を悪くされたらすいません_(_^_)_

    ちょっと曲自体もアレンジ作業入ったばかりの段階で、ものすごく不格好な状態なんですけど、言葉にするだけより一度聞いてもらったほうがイメージしやすいかな?と思い一時的に上げておきます。
    http://piapro.jp/t/J6eZ


    2011/11/18 05:55:47

  • きょうふのキョ~ちゃん

    返信ありがとうございます。書き直していただいてってか元に戻したんですか?こっちの方がスッと入ってきました(笑)

    曲出来たときは自分の歌詞は自分で書こう!!と何度も何度も頭で繰り返すんですけどね、自分で生み出した曲でも出ない時は出ない!!と、まぁサジを投げる事ばかりです(笑)

    ありがとうございました_(_^_)_



    2011/11/16 07:46:01

  • きょうふのキョ~ちゃん

    さっそく投稿ありがとうございます。さすがに書かれるの早いですね?何かコツやツボでもあるのでしょうか?(笑)

    歌詞の方を拝見させていただきました。「キミ」との距離感だったりサビのいいよね?とかは個人的にはツボですね。
    で個人的になんですけど、「ネコ強いな~」と感じました。回数的には3回なんですけどね、言葉にすると凄く引っ張られるんだな~って感じです。
    タイトルになる位なんでこの詞を生み出した源なりこだわりなのかもしれないですけど、差し支えなければ「ネコ」と言うワードを削いでもう一度書いてみて欲しいな・・・なんて思ってしまいました。

    まっ、ニャニャニャで仮歌作ってる自分が言うのもなんなんですけどね(笑)

    2011/11/15 00:06:48

オススメ作品

クリップボードにコピーしました