有象無象 に紛れた
君の声 だけが頼りで

いちにのさん で
引き金を引く空

曖昧感情 論理で線引き
誤魔化しだらけ のスクラップ
デマコギー に揚げ足取られた
待ち人は今日も来ない

匿名希望 に隠された
ありのまま が一人歩き

さんにいいち で
崩れた黄昏時

曖昧感情 倫理で仕分けて
擦れ違うだけ のエゴイズム
デマコギー に踊らされたまま
待ち人は明日もいない

見えない
聴こえない
届かない
感じない 何も
待ち人はずっと来ないまま


以下平仮名読み方Ver.

(A)
うぞうむぞう にまぎれた
きみのこえ だけがたよりで

(B)
いちにのさん で
ひきがねをひくそら

(S)
あいまいかんじょう ろんりでせんひき
ごまかしだらけ のすくらっぷ
でまこぎー にあげあしとられた
まちびとはきょうもこない

(A)
アンノウン にかくされた
ありのまま がひとりあるき

(B・2行目1字余り)
さんにいいち で
くずれた たそがれどき

(S)
あいまいかんじょう りんりでしわけて
すれちがうだけ のえごいずむ
でまこぎー におどらされたまま
まちびとはあすもいない

(C)
みえない
きこえない
とどかない
かんじない なにも
まちびとはずっとこないまま

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

Nobody comes

自分のページにUPしていたものです。
他人によって引き裂かれた恋をイメージしました。
歌詞は淡々としていますが、曲は激しい方が良いかもしれませんね。
「待ち人」はおみくじで言う「待ち人」かもしれないし、デートの「待ち人」かもしれない。どちらの意味でも解釈出来るかな、と思います。

ミクならDarkやVividとかが向いてますかね?
リンやルカでもあうかもしれません。

「Nobody came」の方が良いかなと思っていたりします。というかcameの方が文法的に正しいのかな?とか。
英文法苦手なんです…。

【追記】
アペンドのパターンを見直したところ、むしろsweetとsoft以外ならどれでも良いような気がしました(笑)

閲覧数:247

投稿日:2010/08/13 01:11:09

文字数:543文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント2

  • 関連動画0

  • トコヨギ

    トコヨギ

    ご意見・ご感想

    すごくクールですね!
    匿名希望→アンノウンなど、roroさんのセンスが光ってます。
    短めですが言葉の選び方がよくて、本当にかっこいい!

    私的にミク(のどれか)かルカの声が合うかなあと思います。
    動画なら黒系の配色があると画面がしまっていいかもしれません。

    英語についてはFERNさんがおっしゃっるとおりだと思います。
    苦手ですがたしかNobodyは三人称扱いだった気がするので・・・。

    2010/08/16 22:02:15

    • roro

      roro

      >FERNさん
      感想ありがとうございます!
      これは敢えて第三者のような、突き放した歌詞にしたんです。淡々と一つの話を見ているような、そんな感じにしたかったんです。
      デジタルパンク!実はそんな感じでイメージしてましたwどうぞ使ってやって下さい!
      アペンドの使い分けも楽しそうですね!

      >トコヨギさん
      感想ありがとうございます!
      「匿名希望」の部分は噂の始まりなどもイメージしているので、あの当て方は自分でも少し気に入っていたりしますw
      確かに…私の勝手なイメージは黒ベースに赤系がアクセントという感じだったりします。

      そして指摘有難うございます!ひい、三単元を忘れてた!お恥ずかしい…!

      2010/08/30 00:18:18

  • FERN

    FERN

    ご意見・ご感想

    おおー!いいですね!すげー怖いですw
    淡々としてるところが逆に物凄い恐怖を感じますね…w

    roroさんはホント広いジャンルに対応できる歌詞を作れるのが凄いです。
    無機質な感じの歌詞は激しい曲によく似合いそうです。
    A、Bメロが字数が少ないので、間に色々カッコいいリフなんかを入れたり出来そうです。
    ちょっとデジタルなパンク?みたいのに挑戦したいなぁと思っているんですが、この詞
    使わせてもらってもいいですか??

    ミクはDarkをサビ以外、Vividをサビに使ったりしても面白そうです。
    Vividのほうが激しい楽曲に埋まらないハッキリさがあると思います。

    俺も英語が得意なわけではないですが、Nobody cameは「誰も来なかった」
    Nobody comeならsをつけてNobody comesで「誰も来ない」になるんじゃないでしょうか。
    ググって調べましたw

    2010/08/16 01:31:18

    • roro

      roro

      >FERNさん
      感想ありがとうございます!
      これは敢えて第三者のような、突き放した歌詞にしたんです。淡々と一つの話を見ているような、そんな感じにしたかったんです。
      デジタルパンク!実はそんな感じでイメージしてましたwどうぞ使ってやって下さい!
      アペンドの使い分けも楽しそうですね!

      >トコヨギさん
      感想ありがとうございます!
      「匿名希望」の部分は噂の始まりなどもイメージしているので、あの当て方は自分でも少し気に入っていたりしますw
      確かに…私の勝手なイメージは黒ベースに赤系がアクセントという感じだったりします。

      そして指摘有難うございます!ひい、三単元を忘れてた!お恥ずかしい…!

      2010/08/30 00:18:18

オススメ作品

クリップボードにコピーしました