本当の僕を どなたかご存じないですか
見つけたならば 捕まえてください
そいつはとても つかみどころが無い奴で
飼い主の僕も 困り果てているんです
水の音に惑わされて 僕はどこだっけって迷子
草の音に振り回されて 僕は誰だっけって迷子

走ってもがいて 掴まえ損ねた光
夢中で殴って 破壊を尽くした夢
諦めることに まるで酔っていたみたいで
底なしの僕を 君は知らないわけで
花の香に惑わされて ここは誰だっけって迷子
虫の音に振り回されて 僕はどこだっけって迷子

分かり合えるはずないよね 距離は十分にある
でも 君が 縮めようと 近づいて
来るな 来るな 来るな オオ

君が嫌いで 壊そうとする綺麗な右手
君が大好きで 撫でようとする汚い左手を 拒んだ
君の香に惑わされて 空を抱こうとした僕は
恋の香に惑わされて 君を傷つけた僕は ああ
幸せですかと書いた 紙を宙に投げて
ふざけるなと書かれた 返事を待つんだ
会えない会えない会えない会えない 一人の僕は一人の僕は
君に言ってもらわないと 君が教えてくれないと
君を忘れられないんだ 僕が恋した人

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい
  • オリジナルライセンス

この歌詞はオリ曲用です。斎条です。
作曲をしてましてね、それの指針的な感じを示すために(自分がイメージを覚えていられるようにするために)書きました。
Vo.GUMI

なんでタイトルがイワシかは、イワシの漢字の成り立ちを調べれば分かると思うよ(CV.キタエリ)
まあ簡単に書いてしまうと、「恋」に負けてしまう(克てない)しがない青年の心情を書こうとした何かです。
恋わずらいとか言いますけど、誰かに夢中になってしまった男ってのは自分では思ってる以上に制御できないものなんですよ。気づいたらトイレでその子を浮かべて自慰に耽っていたり(友人談)、ストーカーまがいのことを始めたり(友人談)、突然恥ずかしい妄想小説や妄想漫画さらにはポルノなんたらまで書き始めたり(友人談)、恐ろしい行動力によって発生するそれらの「奇行」は、まさに患い。怖いですねえ。(棒)
この詞は、そうなってしまった青年が人を愛しすぎるあまり大切なものを壊し失ってしまう、というものです。(牢屋逝け)

みんな、こんな大人になっちゃダメだよ!(悟った目)

閲覧数:55

投稿日:2013/09/01 01:21:10

文字数:479文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました