春の夕景を忘れたいと願うのは惰性さ
まるで十代の世迷言だ 昨日なんかなかった

見え隠れする夜を捻じ曲げて 増えていく疵を隠す

夢なら醒めないでいて 熱なら冷めないでいて
じわりと滲む吐息を殺した
言葉巧みな日々は おとぎ話のような
君の些細な嘘だった

街の風景を覚えたくないのは厭世だろうか
僅かに首をかしげた君の髪が夜に溶けた

埋まらない隙間を塗り潰して 行き場をなくした時間を壊す

触れたらほどけていって 戻らなくなると知って
弧を描いた指先を隠した
どこまで行けばいいかって 途方に暮れた三月
遅れた影に気付かずに

僕のブレと君のズレを正す 透明な魔法なんてない

夢なら醒めないでいて 熱なら冷めないでいて
じわりと滲む吐息を殺した
街明かりが照らした 君のそのさよならを
忘れられなくてもいい

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

夜の屈折率

a night prism

閲覧数:351

投稿日:2013/01/01 20:37:09

文字数:357文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました