ジャケット

00:00 / 03:01

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

千葉都市モノレールに乗って君に会いに行こう【ミク箱ご当地ソング】(未アレンジ)

TakeponG@ちょむPさんがアレンジしてくださいました
http://piapro.jp/content/cg5ipezeb9gby7s5
そして動画にさせていただきました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4059312


tatmosさんにもアレンジしていただけました
http://piapro.jp/content/2qa2ulxzy9olvnwp
こちらのほうで「解答編」の動画を作りました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4175726


講談社とピアプロのコラボ企画で
ご当地ソングを募集していたので
既存の「かぶとがにLOVE」を岡山県代表で応募してみましたが
やはり今住んでる「千葉県」の歌を作らなくては…
と思い立って作ってみました
自分としては詞に詰め込められるだけの「千葉」を
詰められたと思っていますがいかがでしょう…


ちなみに詞のイメージは
「ある意味"幕張サボテンキャンパス"」
です

<歌詞>

桜の花が 君包み込んでるよ
でもここの画は 黄色いわね
昔は君先にこうやって 故郷見つけてたよね
朝日昇るのが だんだん早くなると~
Ah直に街にも 夏が来る
仲間と旅行基本だよね また会える日が楽しみ
得意なゲームで君は調子の出しすぎだし
Sweetにも薔薇をくれる

千葉都市モノレールに乗って君に会いに行こう
ギネスブックにも載っている流石の電車だよ
空を線路が走る街 膨らむ好奇心千葉

君が浜辺で 海も見ず下向いて
ふさいでいるとき ほっとけないの
イタブられて ハサまれても
微笑みの素になりたい
ふと見上げた空 蛍のように光る
白い星は もの言わぬ
本能や義理や罪やツキも 浜の向こうに沈む
クルリと横たわると変わってんだ今が
見えない元素が動いてる

千葉都市モノレールに乗って君に会いに行こう
動物公園で風太君が待つどんなときでも
人と自然が触れあって 皆笑顔にし千葉
大好きな街千葉




あなたはこの歌からどれだけの千葉を感じられましたか…?

とりあえず「前バージョン」をクリックすると
どれだけ見つけられたかがわかる仕組み

閲覧数:1,107

投稿日:2008/07/11 03:31:14

長さ:03:01

ファイルサイズ:2.8MB

カテゴリ:音楽

  • コメント15

  • 関連動画0

  • ちょむP(TakeponG)

    ちょむP(TakeponG)

    ご意見・ご感想

    ご存じかと思いますが、この曲がミク箱にて採用されたもようです。
    投稿した私の名義になっていますが、もともとこれはunuiさんの曲なので
    私のほうからお祝い申し上げます。おめでとうございます!

    今回はコラボさせて頂きありがとうございました。
    またなにか機会がありましたらよろしくお願いします(依頼でもお気軽にどうぞ)。

    2008/09/30 02:55:01

  • unui

    unui

    ご意見・ご感想

    かつくみさん
    素敵な絵をありがとうございます
    このままの形で使わせていただきます
    作者クレジット不要ということで
    この場で厚く御礼申し上げます


    tatmosさん
    昨日はどうもありがとうございました
    これまたしっとりとした良い感じのアレンジですね
    こちらのほうも別バージョンとして何らかの形で使わせていただきますね


    TakeponG@ちょむPさん
    お疲れ様でした
    いや~間に合いましたね
    しかし自分の曲がここまで化けたので
    めちゃくちゃ気に入ってます
    気が向いたらまた別の曲でもよろしくおねがいしますね



    皆様どうもありがとうございます
    感謝感謝です

    2008/07/22 07:35:21

  • ちょむP(TakeponG)

    完成しましたー。
    http://piapro.jp/content/cg5ipezeb9gby7s5

    なんとかミク箱に間にあわせました。
    サビラストだけでなく結構ところどころメロを変更しちゃいました。スイマセン
    気に入っていただければ良いのですが…


    ところでこの曲のためにモノレールに乗ってきました
    発車メロディとかあれば曲の一部に取り込もうと思ってたのに、
    ただのブザーだった…しょんぼりw

    2008/07/22 06:16:38

  • tatmos

    tatmos

    使わせてもらいました

    必要ないかもですが、しっとり別バージョンという感じで、アレンジしてみました。ではでは。
    http://piapro.jp/content/2qa2ulxzy9olvnwp

    2008/07/21 08:02:01

クリップボードにコピーしました