偶然が先にあったの?
ぐるり回った時代(とき)の渦
静寂(しずけさ)を求めてるのも
現実(いま)の痛みを涸らしたくて

うなだれた視界 滲んだ大地(つち)に降る雨
右の手には証の笏杖
声がする「千切れくすんだ腕はいかにか」
握り締めた未練は風に乗らず

それは美しかった幻想 ほんのすこしの逃走
残酷なまでの優しさで
狂う 歯車さえ所詮は 人間(ひと)が製した空言
私は今 幸せですか?

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

メイス・セプター・リアリティ(一番のみ)

似非ストーリー系をお送りします。
というかこういうのって二番まで作らないと意味ないんじゃ?
……がんばれ!

mace 笏、職杖。英国の市長や大学総長の職責を示すもの
scepter 笏。王権の象徴(レガリア)としてのもの

まあそんな感じで推察ください。
なんつう無理ゲー。

これは結構ダークかもしれない。
ノイズにリズム系乗せてギターカッティングアリアリとかかっこいいよね。
いや、これがそういう曲かどうかはおいといて。

閲覧数:74

投稿日:2009/11/24 16:41:48

文字数:196文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました