【CLE】
=「この値を高くするとシャープで澄んだ音になり、低くするとこもった重たい音になります。」

CLEを上げるとのどを使った声になります。「キャーッ!」と叫ぶときのように、高音成分が多く、キラキラした音になります。
下げるとドスの聞いた声になります。
声色を変えます。BRIととても近い・・・ですが、違います。


【OPE】
=口の開き方でもごもごと曖昧にしたり、ハキハキしたりする。
デフォルトで目いっぱい上の100なので、下げる方向にしか使えません。
滑舌が悪く、その音だけ変に大きい声で目立つ時。(例:「ねがわくばー」が「ねがわくbあー!」)
試しに下げてみるといいかも・・・しれない。母音の主張が弱くなります。
しかし、いまいち効果があるのか分かりにくいので、ここで調整するのは諦めるか、他のパラメーターと合わせて使いましょう。
ガッツリ下げるとネバネバした発音になります。

値を下げる=口を小さく開け、発音がごまかされる。


【GEN】
=男性的(年上)⇔女性的、子供っぽさ キャラクターを変える
一番声色が変わり、わかりやすいです。
声の太さも変わるので、一部分だけ甲高い声にしたいときも便利。
声色の調声にも使えます。この音だけ甲高い! というときにその音だけ少し上げるのもあり。
ちょっと太くなって落ち着きます。逆もしかり。

値を上げる=男性的、太い声。低音がききます。
値を下げる=女性や子供的、甲高い声。大きく下げるとロボ声にも。


【POR】
=「ポルタメントの位置(ピッチが変わるポイント)を調整します。」
↑と、公式に書いてありますが、私も未だわからないです><
おそらく、「♪ドーレーミー」と打ち込んだとき、
値を上げる=ドとレの音の高さをレガート風になめらかにつなげる
値を下げる=ドとレの高さをあまり繋げず、ピッチを揺らさない
ということかと・・・

【PIT】
=文字通りピッチ。音の高さ。デフォルトは0
なめらかに音を変えます。下のPBSと連動しています。
0から-100, 0から-100と、目いっぱい使ったほうがわかりやすく、音程もおかしくならないでしょう。
基本的にいじらない方がいいパラメーターです。始めはノート(ピアノロールの音符)でしゃくりをつけましょう。

値を上げる=高い声
値を下げる=低い声


【PBS】
=ピッチを変えるときの音の幅を変えます。デフォルト値は2
上のPITにのみ影響し、ピッチも同時にいじらなければ声は何も変わりません。
数字は半音(ピアノロールで一目盛り分)を表します。


PBS値が1=半音(シ←ド→ド#)
 ドの音でピッチを真ん中の0から一番上まで上げると半音上がり、
 0から一番下まで下げると半音下がる状態。
PBS値が2=全音(シ♭←ド→レ)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

【CLE,OPE,GEN】VOCALOID調教の「コントロールトラック」って?②【POR,PIT,PBS】

また長くなって、続きは折り畳まれてます。

閲覧数:5,669

投稿日:2016/10/01 10:58:30

文字数:1,175文字

カテゴリ:その他

ブクマつながり

もっと見る

クリップボードにコピーしました