【A】
恋したのは罪 届かないは罰
声を喪くした歌姫【なぜ?】

【B】
1と0を彷徨い
狂ったままに続くワルツ
継ぎ接ぎに気付くともう遅い

【S】
白黒(モノクロ)の渦の中
呑まれた虚構
蒼い薔薇が囁いた

【C】
旋律(ものがたり)の終端(おわり)
まだ壊れないで 無意味な抗い

【A】
私の存在 貴方の生存
舞台の愚かなピエロ【なぜ?】

【B】
1と0を彷徨う
片手に握る錆びたナイフ
傷つくのを恐れている

【S】
白黒(モノクロ)の時の中
呑まれた現実
嘘の華が咲き誇る

【C】
旋律(ものがたり)の終演(おわり)
まだ奪わないで 無価値な抗い

【S】
白黒(モノクロ)の風の中
呑まれたは私
まだ何も遺せないまま――

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

そしてかのじょは。

【】の中も歌詞。()の中はルビです。
これはルカ様でもいいかもしれない。

閲覧数:149

投稿日:2008/11/12 18:28:17

文字数:319文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました